2008年3月5日水曜日

審美歯科の治療内容(インプラント)

歯の根元より抜けてしまっている部分に新しい歯を植えつける治療法を「インプラント」といいます。

「インプラント」とは、{植えつける}という意味ですが、歯科では人工歯根のことをいいます。

一般的には、失ってしまった歯の歯ぐきの骨に人工歯根を植え込んで、 それを土台に、上に人工の歯を取りつける治療法のことをいいます。

「インプラント」といっても、人工歯根に使う材料や治療の方法にはいろいろなものがありますが、 現在、世界中で最も注目され、信頼性のあるものが、「ブローネマルクシステム・インプラント」です。

これは、約30年ほど前に、スウェーデンのイェテボリ大学の整形外科医であるブローネマルク教授が開発した治療法です。「ブローネマルクシステム・インプラント」では、純チタンを人工歯根に使い、直接顎の骨に結合します。
ブローネマルク教授は、チタンが、ある一定の条件で人間の骨に入れられた場合、拒否反応がまったく起こならないばかりでなく、 チタンの表面を覆っている酸素の膜を通して強い結合が生まれる事実を発見しました。

現在、欧米の先進国諸国を中心に、25万人以上の人たちが100万本以上の「インプラント」治療を受けています。
また、「インプラント」は、世界中で最も厳しいといわれるアメリカ歯科医師会器材評議会の正式承認を受けており、 日本でも、高度先進医療システムとして、厚生省が特別に認めています。

インプラントは審美歯科での代表的な治療の一種でもあり、従来の差し歯と違い固定する金具などがなく、自然な歯に見えることや違和感が無いことから、見た目を気にされる方などに人気を集めてる方法です。

0 件のコメント: